カート
ユーザー
絞り込む
お買い物はこちら
コンテンツ
だしのうま味成分である『イノシン酸』たっぷりのいりこです。昆布と一緒に水に漬けるだけで端麗で雑味がなく、身体に染み入るだしがとれます。
煮干しいわし(イリコ)
400円(税込) 〜 7,000円(税込)
各オプションの詳細情報
内容量 200g
内容量 200g
700円(税込)
内容量 400g
内容量 400g
1,400円(税込)
内容量 500g
内容量 500g
1,750円(税込)
内容量 1kg
内容量 1kg
3,500円(税込)
内容量 2kg
内容量 2kg
7,000円(税込)
内容量 100g
内容量 100g
400円(税込)
煮干しいわし(イリコ)
400円(税込) 〜 7,000円(税込)
●商品名:煮干いわし(イリコ)
●賞味期限:180日(冷蔵庫の保存がお勧めです。冷凍すれば長期保存が可能です。)
●原産地:西日本
●特徴(概略):片口いわしを塩茹でし乾燥させたもの。古くより天然だし素材として愛用されています。

イリコには、海の恵みとうま味がたっぷり。
水につけるだけで風味豊かなだしがとれます


だしのうま味成分である、『イノシン酸』たっぷりのいりこです。
淡麗で雑味の無いカラダにやさしく染み入るような味のダシがとれます。
そのまま食べてもおいしく、カルシウムなどの補給に最適です。
当店のいりこは、鮮度がよく、よく乾燥しているので保存にも適しています。
脂肪分が少なく、形も比較的揃っているものをお詰めしています。

材料のイワシはビタミン、栄養の宝庫。
栄養成分は、こんな効果があると言われています。

・カルシウム:じょうぶな骨や歯を形成、骨粗しょう症予防、
・鉄分:貧血改善、ストレス緩和
・イワシペプチド:高血圧予防
・DHA:脳や神経組織の活性化、認知症予防、視力回復、アレルギー予防
・EPA:血液サラサラ効果で生活習慣病を予防、血栓防止、動脈硬化予防

イリコは、頭と腹をとってから使うのが一般的ですが、当店は新鮮ないりこをご用意しているため、頭も腹もとらずそのままお使いいただけます。
だしの土台である昆布とともにお使いいただくと、イリコだしのうま味がグレードアップし、ますますお料理も美味しくなります。

いりこと昆布の簡単水だし


<材料>
・イリコ:10〜15g(10〜15匹程度)
・昆布:10g(8センチ角程度)
・水:1リットル

イリコと昆布を水にに入れて冷蔵庫で6時間以上置いておくだけ。
味わい深いおいしいだしがとれます。
冷蔵で約3日間保存可能です。
保存期間中は水を足して冷蔵庫に戻せば1〜2回繰り返して使うことができます。

水だしのとり方を動画にしました




お客様の声


NMさま

水に浸けるだけなので、とっても楽でした!
夕食の準備に間に合わせるなら当日朝、前の晩から浸けることもしましたが、どちらも問題なく美味しくいただけました。
何の出汁か伝えずに食事に出したところ、イリコの入った出汁とは思われず、普通に食べてくれました。香りがよかったです。魚臭くなくて良いとの事でした。

IMさま
スッキリしたお出汁なので色んな料理に使えそうです。
水で出すだけなので、とっても簡単でした。
和風パスタにもあいます。


SNさま
乳児がいる私に手間ひまがからず、とても使いやすかったです。
寝る前につけておけば、翌日すぐに使えるので料理にも手軽に使うことができました。
これからのだしライフが変わりそうです。だしの素に頼らない生活ができそうです。


FYさま
すごく簡単でした。
元々カツオを削るなど出しをちゃんと取っていた時期もありますが、面倒でやめてしまうの繰り返しでした。
じゃこやこんぶの保管のしかたなどに悩んで使うのをやめていましたが、この方法だと簡単で続けられそうです。

この商品を購入する